未分類 夏の醍醐味 日本の四季が曖昧になり、夏などは特に東南アジアのような気候に移ろいつつあることが、淋しい。そして日中の暑さに対抗するように、建物の中や電車の中はキンキンに冷やされていることが、とても悲しい。人工冷風が苦手でクーラーなしの生活を送っている私に... 2025.07.30 未分類
未分類 二日坊主回避 てーへんだ!あと50分で日付を超えてしまう、なんとか今日中に8000歩クリアしなきゃ!仕事を言い訳にはしたくない、どうしても続けたい、ということでブログも内容はともかく今日のを投稿して、早歩き行ってくる!自分との約束を果たしに、いざ! 2025.07.29 未分類
未分類 父のお誕生日パワー 今日は天国にいる父のお誕生日に、ひまわりのブーケをプレゼント。母が大きな花瓶に飾ってくれて、2人で父の思い出話をして、お夕飯のあとはケーキ代わりのフルーツゼリー。そしてまた父の思い出話。わたしの自慢の父。無条件に、無制限に、わたしを大事に想... 2025.07.28 未分類
未分類 リ・リ・リ・リ 前回のリ・リ・リスタートは、なんと三日坊主どころか一日坊主。敗因を思い出せないくらい時間を置いてしまったけれど、幸い、わたしにとって一年の中で最も事始めに佳き日、7月28日が巡ってきたので。明日から再挑戦。ブログだけでなく、いろいろと。リ・... 2025.07.27 未分類
未分類 リ・リ・リ 1年間の空白。こつこつブログ休眠。振り返ると忙しい日々の中に忘れがたい出来事もたくさんあって、その時々の景色や心の揺れ、感謝の気持ちをブログに残さなかったことが悔やまれてならない。けれど、振り返って反省するよりも、また始めることを楽しもう。... 2025.02.16 未分類
未分類 ネオ豚まん せっかく蒸したのに食べきれなかった豚まんを、レンチンでほんのり温めたうえで、表面をごま油でカリッとゴリッと焼いてみた。着想は焼小籠包から。絶品。リピ確定。 2024.02.25 未分類
未分類 媛美月 少し肌寒さを感じる季節に並ぶ青いおみかんに遠足を思い出すと喜び、寒くなると小ぶりのみかんを可愛い美味しいと喜び、冬は手が黄色くなるくらいおみかんを食べ、春はほろ苦い八朔をこよなく愛する母は、柑橘類を持って会いに行くと必ず喜んでくれる。いつも... 2024.02.24 未分類
未分類 鏡よ鏡 会社からの帰り、地下鉄に映る自分の顔にギョッとした。自覚していたよりずっとずっと疲れて老けている。口角アップのエクササイズを習って喜んでいたけれど、クマとほうれい線がすごい。老いとの闘いの火蓋が切って落とされた!ではなく、切って落とされて久... 2024.02.22 未分類
未分類 腸内フローラタイプ 腸内にはおよそ1000種類、40兆個もの菌が存在していて、どの菌がどれくらいいるのかを示す腸内フローラは一人ひとり違って、摂るべき素材も人それぞれ。自分の腸内に多い菌が好む素材を摂ることで、「短鎖脂肪酸」をつくりだすことが健康の鍵。わたしの... 2024.02.21 未分類